2025/01/06 12:00 まで販売
第11回後期研修(C3) 心不全患者の評価と理学療法(2024-0061)
300円
※こちらはダウンロード商品です
2025.01.10_C3_2024-0061.pdf
151KB
販売終了しました
生涯学習センターでは、後期研修のC項目(士会オリジナル研修)として、C1神経系、C2運動器系、C3内部障害系、C4病期別の4領域を、LIVE講義で開催いたします。後期研修履修中の方は、C項目1コマの取得が可能です。後期研修履修者以外の参加者も歓迎いたします。どなたでも広くご参加ください。
本研修は心臓の解剖学・生理学、心不全の病態・障害像を丁寧に押さえた後に、心不全の評価、理学療法、生活指導を主とした講義を予定しています。心不全パンデミックの現代、超高齢社会の理学療法士にとって必須の知識・技術と思われ、参加者の臨床に直結する有意義な機会になるものと思います。
講師:堀 雄介 先生(大阪府済生会富田林病院)
備考:コンテンツの中のPDF内に参加情報(ZoomのURL・ID・パスコード)を掲載しています。
開催日時:2025年1月10日(金)19:00~20:30
開催様式:WEB(ZOOM)
参加費:300円
定員数:90名
申込期間:2025年1月6日(月)正午まで
--
【購入前にご確認ください】
※PDFのデジタルコンテンツ販売です。
※本研修はWeb参加研修です。当日は記載されたURLよりご参加ください。
キャンセルポリシー
※生涯学習センターの「キャンセルポリシー」に基づきます。
※参加申込後のキャンセルに伴う返金はできません。何卒ご理解のうえ、ご予定が確定された段階でのお申込をお願いします。
注意事項
※領収証は原則として発行いたしません。あらかじめご了承ください。
--
各種お問い合わせ先:
大阪府理学療法士会生涯学習センター
研修理学療法教育部
[email protected]
その他のアイテム
-
- 第10回後期研修(C2) 膝関節スポーツ障害の理学療法(2024-0058)
- ¥300
-
- 第12回後期研修(C2) 大腿骨近位部骨折の予後予測と理学療法~90分で予後予測の苦手意識が変わる5つのポイント~(2024-0062)
- ¥300
-
- 第9回後期研修(C1) 脳血管障害・神経筋疾患に対する物理療法の実際(2024-0057)
- ¥300
-
- 第14回後期研修(C4) 心不全患者の評価と理学療法(2024-0064)
- ¥300
-
- 第13回後期研修(C3) 慢性腎臓病患者の理学療法評価と介入(2024-0063)
- ¥300
-
- 第8回後期研修(C4)生活期における脳卒中片麻痺の理学療法(2024-0056)
- ¥300